真宗大谷派 慈光寺のホームページへようこそ

本当に生きた愛情というものは

実は自分の愛の至らざることを

知っているこころなのですね。

      (荒山 修 師)

 

 

 

2023年

3月26日(日)ご本山の慶讃法要に団体参拝をしました。

あいにくの雨というか、雨のおかげで、日程通り参拝できました。

 

 

 

 

★春彼岸会法要を3月21日春分の日にお勤めをしました。法話は副住職 伊藤教信がしました。

法話を聞くには、下記QRコードを読み取ってください。

 

 

 

 

2022年 報恩講

今年は、久しぶりに午後も、お勤めはしたいと思っています。下記のようにお勤めします。よろしくお願いします。

11月3日文化の日

       午後9時 受付

       9時半〜 法要

       10時半〜法話 藤井千龍師

       12時〜 おとき(昼食)

       午後1時〜法要

※YouTubeでオンライン配信をします

 下記、QRコードを読み取って、寺ネットからご覧ください。

2022年 秋季永代経法要

 

2022年 孟蘭盆会法要

今年は、猛暑となりました。お盆の法要を下記のようにお勤めします。よろしくお願いします。

8月13日(土)午後5時 受付

       5時半〜 法話(副住職)

       6時〜  始経

       6時半〜 恩徳讃唱和

8月14日(日)午前9時〜 受付

       9時半〜   法話(住職)

       10時〜   始経

       10時半〜  恩徳讃唱和

※YouTubeでオンライン配信をします

 下記、QRコードを読み取って、寺ネットからご覧ください。

 

2022年 春季永代経法要 

 

2022年 春彼岸会法要

上記のQRコードでライブ配信を行っています。

https://www.youtube.com/watch?v=UnzufeuX0D0

 

コロナ下でもありますので、Youtubeライブ配信をします。

お寺にお参りしていただくのが何よりですが、オンラインでも

お参りいただけます。

2021年報恩講 法話ビデオ Youtubeで配信中!

!!!2021年慈光寺報恩講の法話を更新しました!!!

藤井千龍先生の法話に字幕をつけました。

仏教の専門用語も文字が表示されると皆さんの理解も深まると思います。ぜひ、ご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=zRlgce8SLr0

あけましておめでとうございます

今年も、よろしくお願いします。

修正会 元旦 午前11時よりお勤めします

皆さんのお詣りをお待ちしております

 

報恩講 勤修しました。ご参詣有難うございました!

※YouTubeのライブ配信をしました。下記URLをクリックしてご覧いただけます 少しの間、真っ暗になりますが、しばらくすると始まります。

https://www.youtube.com/watch?v=zRlgce8SLr0

2021年11月3日(火)文化の日

(受付)午前9時

(始経)午前9時半

(法話)午前10時半 藤井千龍 師

(恩徳讃唱和)午前11時半〜

秋季永代経法要

9月23日 秋分の日  午前10時〜始経 

           10時半〜法話:前田和丸師

           11時半〜恩徳讃唱和

※YouTubeのオンライン配信中!!

https://www.youtube.com/watch?v=vqWZGL5clKc

 

 

**********************************************************