Home >行事案内

行事案内

*2023(令和5)年度 年中行事 

皆さんとともに勤める伝統行事です。お参りください。
ご協力もお願いします。

行事名 日付 始経時間 内容
修正会 1月1日 AM11:00 お正月のお勤めです。
法話とお勤めをします。
春彼岸会 3月21日 AM10:00 春のお彼岸のお勤めです。
春季永代経 5月14日 AM10:00 春の永代経です。
盂蘭盆会
(お盆)
8月13日 PM7:00 お盆のお勤めです。
8月14日 AM10:00
秋季永代経 9月23日 AM10:00 秋の永代経です。
報恩講 11月3日 AM9:30
PM1:00
親鸞聖人のご法要です。
藤井千龍先生(犬山市:願入寺住職)の法話があります。お昼にはお斎(とき)を用意しています。

*親鸞さんの言葉に出会う会

親鸞聖人のお言葉にふれ、本願念仏の教えをいただく大切なご縁です。

日程

1月20日(金)、2月22日(水)、3月はお休み、

4月20日(木)、5月はお休み、6月20日(火)、

7月20日(木)、8月はお休み、9月13日(水)、

10月20日(金)、11月はお休み、12月20日(水)

手引き 住 職(伊藤 孝道)
時間 午後2時〜3時半
参加費 500円
テキスト 歎異抄(東本願寺発行 200円)